16/11/2019 / 最終更新日時 : 22/06/2021 seiji アドバイザー 逸脱するには?〜マインドチェンジ〜 一般的には、個人的因子と社会的因子の両方が介在していることは知られているところです。社会的因子について触れる中で、逸脱的行為にフォーカスしています。それに繋がる専門的な理論、社会的絆=「ソーシャル・ボンド」と個人の関わり合い方は重要な事項だと感じているからです。
27/09/2015 / 最終更新日時 : 14/07/2021 seiji キャリアアップ 派遣社員のマイナス的意識からの脱出(前編) 「派遣社員というあり方」には、プラス面とマイナス面があります。プラス面とマイナス面とは、個々人の捉え方で変わるもので、プラス傾向なのかマイナス傾向なのか、を自分自身で判定していきます。極論として、「派遣社員というあり方」をプラスとするかマイナスとするかは、人それぞれなのです。
27/09/2015 / 最終更新日時 : 14/07/2021 seiji キャリアアップ 派遣社員のマイナス的意識からの脱出(後編) 派遣社員であることがデメリットではなく、派遣社員であることを活かせないことがデメリットです。 派遣会社からも重宝される人になることを意識すると良いでしょう。 これこそが、“スーパー派遣社員”、“フリーエージェント的派遣社員”と言われるために・・・
29/10/2014 / 最終更新日時 : 13/07/2021 seiji メンタルスキル セルフコントロールとは?欠如する理由は?制御資源とは? 自らの能力である「セルフコントロール」を理解し実践することは、より良い人間関係や自らの望む生活を実現・保持するためにも必要と考えています。
29/09/2014 / 最終更新日時 : 22/06/2021 seiji アドバイザー 「心変われば、〜人生が変わる」のための活動とは? ヒンズー教の教え(教典)とも言われている格言です。これに似たような格言は沢山ありますが‥‥。有名人・著名人を含めて多くの方が、これらの格言を活用しているのは事実です。尊敬するマザーテレサも使っていますし、イチロー選手や松井選手などのアスリートも使っています。
22/06/2014 / 最終更新日時 : 31/05/2021 seiji アドバイザー すぐにできる自分フレームの変更法 人は生きていく過程でフレーム(枠)を備えています。 言い換えれば、自らが定めたルール(ガイドライン)、価値観、習慣、拘り、侵されたくないテリトリー、生活領域などかもしれません。 フレームは人それぞれです。 小さいもの、大 […]