01/06/2023 / 最終更新日時 : 09/10/2023 seiji アドバイザー 「キーネーシスとエネルゲイア」〜グルーチョ・マルクス名言とアドラー論〜 昨日は死んだ、明日はまだ来ない。 僕にあるのはこの1日だけ。 だから僕はハッピーに過ごす。 Yesterday is dead, tomorrow hasn’t arrived yet. I have just one […]
15/05/2022 / 最終更新日時 : 09/10/2023 seiji 働き方自己改革 キャリア・マネジメントとは 現在の「キャリア・マネジメント」は会社組織で実施されていることが多いようですが、最終的には個人が自身に対して行なうものと捉えています。……組織側視点は組織が主体であるため、個人に対しては客観的な体制になります。
27/05/2021 / 最終更新日時 : 20/06/2021 seiji アドバイザー 人脈作りを考える〜友達か?仲間か? “人脈作り” とは「友達」作りなのか、「仲間」作りなのかを明確にし、自身の望むライフスタイルに不適合な人間関係は整理する必要がある。 ここで考えたいことは、「友達」と「仲間」を分類するということ。さらに、適合しているか、 […]
05/05/2021 / 最終更新日時 : 22/05/2021 seiji 人財と組織 働き方改革より、あり方改革 『働き方改革』が個人を活かすのではなく、個人が『働き方改革』を利用し、自身を活かすことを考える時代になりました。選択肢が増える中で自身の「あり方」を見出すことがポイントです。
22/02/2021 / 最終更新日時 : 23/09/2023 seiji キャリアアップ 副業・兼業でキャリアアップ?デュアルとパラレルの考え方 デュアルキャリアは構造的であり、パラレル・キャリアは構成的です。デュアルキャリアはより遠視的、全体的、時間的であり、パラレル・キャリアは近視的、部分的、空間的です。
11/10/2020 / 最終更新日時 : 15/05/2021 seiji 心理・哲学 モチベーションアップにつながる自己効力感の3特徴 モチベーションアップ、つまり「やる気を促す」には、外発的動機付けと内発的動機付けがあります。 継続的な観点では、内発的動機付けによるモチベーション制御が重要であり、その主になるのが「自己効力感」です。報酬がなくても自発的 […]
19/06/2020 / 最終更新日時 : 04/08/2021 seiji キャリアアップ キャリアパスとは キャリアパスとは 会社組織内での人材育成・人材開発に関わる「キャリアパス」(Career Path)というものがあります。 キャリアパスは一般的に、会社側から個人に対して、昇格や昇給に連動するプロセスや基準、枠組み(フレ […]
01/04/2020 / 最終更新日時 : 23/05/2021 seiji コーチング パラレル・キャリアとは 「パラレル・キャリア」に関する解説・見解は人さまざま。『本業と副業』『第2の名刺を持つこと』『本業とボランティア』等々。“2つの顔を持つ人”であってもいい。真っ先に思い浮かべたのは坂本龍馬、織田信長でした。
16/11/2019 / 最終更新日時 : 22/06/2021 seiji アドバイザー 逸脱するには?〜マインドチェンジ〜 一般的には、個人的因子と社会的因子の両方が介在していることは知られているところです。社会的因子について触れる中で、逸脱的行為にフォーカスしています。それに繋がる専門的な理論、社会的絆=「ソーシャル・ボンド」と個人の関わり合い方は重要な事項だと感じているからです。
26/10/2019 / 最終更新日時 : 18/03/2021 seiji アドバイザー 満足か?後悔か?定年期をピーク・エンドで考える 「私が十三歳のとき、宗教の先生が、何によって憶えられたいかねと聞いた。誰も答えられなかった。すると、今答えられると思って聞いたわけではない。でも50になっても答えられなければ、人生を無駄に過ごしたことになるよといった。」 […]
27/05/2018 / 最終更新日時 : 29/05/2021 seiji 心理・哲学 自己成長とは? 成長意識3タイプ 自身が「成長」していることを意識し、または実感できるのは、次の3つのタイプと考えています。・・・自身の「成長」を客観的に見つめ、成長ポイントを理解することで、モチベーション向上にもつながり、成長スピードを加速させるでしょう。
01/05/2018 / 最終更新日時 : 03/08/2021 seiji コーチング キャリアデザイン〜自分の能力を創出する〜 世間で言うところの「キャリアデザイン」の意味は、2つに大分類されている感が伺えます。広義的か狭義的か、専門的か網羅的か……多様的に捉えれば、「キャリアデザイン」は個人が受け入れやすく、取り組みやすい方法でいいのでしょう。
01/04/2018 / 最終更新日時 : 28/06/2021 seiji 働き方自己改革 キャリアとは 『キャリア』という抽象的ワードは、誰もが容易に使えることを踏まえると、定義を固定化するのは無意味なのかもしれませんが‥‥。私は「キャリア」を、“目的実現可能な全人的能力の総称”として捉え、多種多様のキャリアから個々人がお好みでコーディネートしていけるものと考えています。
25/04/2017 / 最終更新日時 : 27/02/2021 seiji キャリアアップ 個人能力指数系SQ、EQ、PQのバランス 日本に限らず世界中で、IQ(知能指数)より重要な能力指数があると言われています。それは、教育(進学や就職)のみならず、社会人(仕事や人間関係など)としての必要能力と考えています。
27/07/2016 / 最終更新日時 : 27/02/2021 seiji キャリアアップ 「俯瞰力」って何だろう? サッカーで解説 変化に気づくために必要なのは、「烏の目」です。 業界や企業を俯瞰すれば、 次に来る変化の兆しが見えるはずです。 by.奥田 務 氏.1939.10.14生 [三重県/大丸&J.フロント・リテイリング前会長] (画像:大丸 […]
13/12/2015 / 最終更新日時 : 22/05/2021 seiji キャリアアップ マネジメントとは〜マネジャーの役割〜 「マネジメント(Management)」とは、「権限範疇の中で成果を挙げるための全活動を総括すること」(私釈)と捉えます。「リーダーシップ」「フォロワシップ」と同様、一人の内に内在しているキャリアです。 マネジメントとは […]
30/11/2015 / 最終更新日時 : 29/04/2021 seiji 働き方自己改革 後悔しない仕事? 仕事の選び方とは 「仕事が合ってない?」 と思い悩んでいる人は、身近にもいるのではないでしょうか。 後悔する仕事を選択 では、 「今の仕事に就いたことに、後悔していますか?」 と問いかけてみてください。 先日、新卒で就職した若年層へのアン […]
13/11/2015 / 最終更新日時 : 15/05/2021 seiji 思考特性 自己成長させる「3つのエネルギー」を制御する 自己成長のための3大エネルギー 人が活動するにあたってとは、当然エネルギーが不可欠です。 エネルギーが枯渇していると気力・やる気も低下しますし、活動そのものがうまくいかず、成果も出ません。すると、目指していた目標などを諦 […]
12/10/2015 / 最終更新日時 : 04/05/2021 seiji 思考特性 ITBT法〜誰もができる現状打破マインド・シフト思考法 「ITBT法」とは? If-Then-Because-Therefore の略・・・ 「もし・・・なら(その時)・・・である。なぜなら・・・だから。したがって・・・。」 という意です。 現状打破する意識の転換(マインド・ […]